96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀県議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日) 本文

そして、こうした制度的な動きを踏まえて、県民の皆様にドローン安全性活用策等を知っていただき、身近に感じていただくということがまた大切だと思っております。  そのため、SNS等活用して県民向け広報を行うとともに、イベントを開催し、ドローン配送実演操縦体験等によってドローンに親しむとともに、制度や利便性、様々な活用事例などを知る機会をつくっていきたいと思います。  

茨城県議会 2022-04-26 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-04-26

また、(10)未造成工業団地につきましては、除草等の管理を行うとともに、その利活用策等について地元市と連携して検討を進めてまいります。  続きまして、4、ひたちなか地区開発整備推進についてでございます。  ひたちなか地区開発推進費につきましては、都市センターエリア等に所在する土地開発公社所有地について、土地開発公社と連携しながら利用促進を図っているところでございます。

熊本県議会 2022-03-07 03月07日-06号

そのため、県においても、今後一層積極的に関係市町村鉄道事業者と連携し協議を行うなど、地域協働による利活用策等検討について取り組んでまいります。  〔西山宗孝登壇〕 ◆(西山宗孝君) 今宇土市に限って申しますと、三角線の網田駅というところで、非常に駅を拠点としたレトロ館であるとか、一生懸命地域がJRを活用したことによって発展したということを基にして、一生懸命取り組んでいる団体もございます。

熊本県議会 2022-03-02 03月02日-03号

現在、庁内関係部局市町村との意見交換、さらには観光事業者とも連携を図り、文化財情報発信を行いながら、観光活用策等検討を進めております。 今後は、次世代を担う子供たち文化財を大切にする心を育むため、出前事業など、文化財への理解や関心を高めるための取組についても推進してまいります。  〔溝口幸治登壇〕 ◆(溝口幸治君) 教育長、ありがとうございました。 

福島県議会 2019-02-21 02月21日-一般質問及び質疑(代表)-02号

引き続き、地元自治体関係機関と連携し、利活用策等検討会における議論も踏まえ、Jヴィレッジが本県復興のシンボルとして、交流人口の拡大や風評の払拭など、本県全体の活性化に寄与できるよう幅広い利活用促進に取り組んでまいります。    (生活環境部長大島幸一登壇) ◎生活環境部長大島幸一君) お答えいたします。 

福島県議会 2018-12-11 12月11日-一般質問及び質疑(一般)-04号

そこで、Jヴィレッジの利活用策等検討会における検討状況について伺います。 次に、福島イノベーション・コースト構想推進についてです。 同構想の進展は、浜通り地域を初めとする本県復興創生の原動力です。実現のためには拠点整備はもちろん、産業基盤の構築が重要です。地元の双葉郡は、原子力産業から廃炉産業など新しい産業への転換が迫られていますが、そのためには裾野の広い産業基盤づくりが必要と考えます。 

富山県議会 2018-06-01 平成30年6月定例会 一般質問

これらを踏まえまして、経済、商業、観光、文化、スポーツ、建築、建設など、県内外の各分野の関係者専門家からニーズや意見等を把握するヒアリング調査等を実施し、活用策等に関しますアイデアや提案を現在いただいているところでございます。その調査結果を踏まえまして、8月下旬に開催予定の第2回懇話会でさらに議論を深めていくこととしております。  

滋賀県議会 2017-12-11 平成29年11月定例会議(第15号〜第21号)−12月11日-05号

また、中小企業団体中央会では、ビッグデータ活用を考えている会員組合向けに、滋賀大学から講師を招いて、基礎知識の習得や有効な活用策等を探るセミナーを企画されております。  県におきましても、地域経済分析システム──RESASの活用セミナーを開催し、システムの概要や分析方法の実例を紹介し、データをビジネスの現場活用することの有用性を発信してまいったところであります。  

宮崎県議会 2017-09-19 09月19日-05号

今後、各施設について、基本計画検討作業に入りますので、その中で、地元自治体とは、県との役割分担や課題への対応、さらに、国体後における施設活用策等についても協議し、方針を出してまいりたいと考えております。以上であります。〔降壇〕 ◎農政水産部長大坪篤史君) 〔登壇〕 お答えいたします。 獣医師確保対策についてであります。

鹿児島県議会 2017-07-03 2017-07-03 平成29年企画観光建設委員会 本文

◯村田土木部参事 先ほども申しましたとおり、いずれのまとめにつきましても、今現在行っておりますエリアまちづくり事業検討対象とするかどうかという観点からのお答えでありますので、委員からの御質問のありました点につきましても、サッカースタジアムなどのスポーツ施設まちづくり検討事業対象とせずに、今年度はその大規模スポーツ施設検討状況を見つつ、こちらは独自で活用策等

福井県議会 2016-10-19 平成28年予算決算特別委員会 本文 2016-10-19

まず、資料の3ページであるが、指摘・要望事項は、三里浜緩衝緑地及びテクノポート福井環境改善に関して、関係する土木部産業労働部農林水産部が連携し、専門家などの関係者を含めた総合的な検討の場を設け、三里浜緩衝緑地保安林解除公園整備あり方も含めて、三里浜緩衝緑地の今後のあり方や利活用策等について、地元意見を反映した計画を策定するなど、全体的な視野で抜本的な対策検討するよう求める。

佐賀県議会 2016-03-10 平成28年県土整備常任委員会 本文 開催日:2016年03月10日

枝梅酒造は、旧長崎街道を物語る上で欠かせない景観資源でございますので、佐賀市からの要望がございましたら、活用策等について協議していきたいと考えております。  また、「さが・ひと・物語の街なみ利活用事業」につきましても、新たな担い手の育成を通じて、市町活用検討している物件の紹介や、所有者とのマッチング等を行うなど、全体的な磨き上げが進んでいくように取り組んでいきたいと考えております。  

福井県議会 2015-11-27 平成27年第389回定例会(第1号 開会日) 本文 2015-11-27

以上のことから、関係する土木部産業労働部農林水産部が連携し、専門家などの関係   者を含めた総合的な検討の場を設け、三里浜緩衝緑地保安林解除公園整備あり方も   含めて、三里浜緩衝緑地の今後のあり方や利活用策等について地元意見を反映した計画を   策定するなど、全体的な視野で抜本的な対策検討するよう求める。